この後の松山機場の近くにあるSPAに行く予定だったのですが、疲れて面倒になってしまいホテルに帰ることにしました。
しかし、夕飯は美味しいものを食べたい。そこで、台北駅に向かう途中の駅からいけそうな夜市を探し、大安駅で降りて通化街夜市(臨江街観光夜市)へ向かいました。
この夜市は、区間は短いですが、道の真ん中と両脇にびっしり屋台が出ています。どこから見ていいかわからなくてきょろきょろしちゃいます。往復しないとお店が見切れないですね。
怪しいご飯やさんやら、安くてかわいい洋服やが並んでいます。
この日は休日だったこともあるのでしょうが、とても賑わっていました。
時間はまだ13時。本日の予定はほぼ終了。ならば、「行けたら行こうか?」と予定していた「猫空」へ行くことにしました。
しかし、この判断が痛恨のミス!・・・カキ氷食べすぎて頭も凍っていたのかも・・・。
MTRで文湖線の動物園駅で降りると、全員が同じ方向にすすんでいる。しばらく歩くと、猫空ロープーウェイ(猫空纜車)の駅舎が見えてきました。・・しかし、そこから長い長い人の列が・・。
なんとか最後尾を見つけて並ぶ。しかし、1時間待ちは必死な様子。
そう、今日は台湾では土曜日、しかも3連休の中日だったのです。
永康街まで、テクテク移動。なんだかんだ、本日すでに8000歩くらい歩いてます(汗)
永康街に到着!
「思慕昔(スムージー)」でカキ氷をいただきます。
けっこう汗をかいてしまい、喉も渇いたので1人1個づつオーダー・・・しかし、これがとてつもない試練になることを、このときの私たちは知る由もありませんでした。
中正紀念堂です。
広かったです。大きかったです。
入り口から建物までがとてつもなく遠く、総統府から中正紀念堂までと同じ歩きました。炎天下でコンクリートからの照り返しもあって、くらくらしました。
建物から下を見下ろすと人々がとても小さく見え、「ジークジオン!」と叫びたくなるような気持ちでした(笑)
そろそろ、11時半。お昼にはちょっと早いけど、気になっていた小籠湯包のお店に行くことにしました。
中正紀念堂の脇から出て、裏手にまわったところにある「杭州小籠湯包」
お店の前に人だかりができていたのですが、地元の方が持ち帰りようを待ていらっしゃるだけでお店へはスムーズに入ることができました。
3日目は、台湾市内の観光地とその周辺にある飲食店をめぐる予定。
朝ごはんをホテルで軽くすませ・・・る予定でしたが、前日食べ損ねた点心に手をつけ、担仔麺が美味しかったので再度食べ、フルーツが甘くておかわりしてしまい・・・気がつけばまたがっつり食べていました(汗)
台北駅→龍山寺→剥皮寮
「福州元祖胡椒餅」で、胡椒餅を食べる予定がまだ店が開いておらず、周辺観光し終わってから再度店に行ったら、やってはいたのですが「これから焼く」とのことで更に40分くらいかかるときいて断念。
九份のバスツアーからの帰り道、降車予定地の手前で下ろしてもらいマッサージに向かう。
その後、問屋街の「迪化街」へまわり、バスの中で見かけた「李製餅家」でパイナップルケーキも購入。
この日は友人の誕生日だったので、彼女の食べたいものを聞いてみたところ「北京ダック」だというので、そのまま彼女の行きたい店に連れて行ってもらうことに・・・(もちろん前日に予約入れていました)。
「天厨菜館」
ここはなんと、1グループ1羽丸ごと出てくるらしい。食べ方にはバリエーションがあり、一吃は定番の皮で包んで食べる北京ダックのみ、二吃はプラス鴨スープ、三吃はさらにプラス鴨肉の炒め。いろいろ食べたかったけれど、種類が増えるということはボリュームも増すということで・・・。女子2人の私たちは、一吃で注文しました。
ランチ後の、自由時間が1時間くらい。
友人が「花生捲冰淇淋」という、デザートが食べたいというので、メインどおりに入ってみた。
・・・ラッシュアワーの半蔵門線渋谷駅って感じ。あるいは、東海道線横浜駅・・・。自分の前後に空間がなく、自分の胸と前の人の背中が常に接触しているような密着度。まわりのお店を見ている余裕もなく、流されるままに流されていく。
ふと、混雑の切れ間を見つけ、体を滑り込ませると、そこにお目当ての店を発見した。おお、ラッキー。
更に幸運なことに、行列もできていない。メニューは1種のみだったので、友人の分と2個注文。
さて、九份です。
ここは「千と千尋の神隠し」の冒頭、千の両親が屋台で美味しそうな料理をぱくつくシーンのモデルになっているらしい・・との話もあるらしいです。確かに、そういわれてみるとそれっぽい雰囲気があります。美味しそうな屋台も沢山あります。
有名な建物などを横目で見ながら、まずはお昼ご飯。渋滞で1時間くらい遅れてましたから、お腹ペコペコです。
バスツアーにお昼もついていたので、ガイドさんにそのまま案内してもらい「九戸茶語 」というお店へ。
しかも、国民的大規模な
(>_<)。やられたー。
あっちも、こっちも人がいっぱい。高速道路も大渋滞。
バスツアーにしてよかった、時間の心配をせずに連れてまわってくれるので。
まずは十分瀑布。
滝までの道のりで、がんがん揺れるつり橋や、線路の上を歩くのが(油断していると30分に1本くらい電車走ってきます)楽しかったです。「アジアのナイアガラの滝」というキャッチコピーではありますが、滝そのものは微笑ましいかんじでした。
「アイスクリーム(あいすくりん)」は明治時代、横浜の馬車道通りに開いた「氷水屋」が日本ではじめて販売された。日本アイスクリーム協会が「アイスクリームの日」としている毎年5月9日に、日本で最初のアイスクリーム製造販売した記念の場所として、地元商店街は来訪者に「馬車道あいす」 を無料配布しています。
というイベントが、毎年行われていることは横浜市民として知っていたのですが、いままで行く機会がありませんでした。
最近流行っている「熟成牛肉」・・・・。
そもそも「牛肉は熟成させるもの」という認識なので、世間に広まって大変嬉しいです。
でも、この言葉が流行りすぎて、消費者をごまかすような表現をするお店が出てきていることにちょっと腹が立ったので、物言いさせてください。
Copyright © 2015 言いたい放題? 食べログ 食べ歩き Allrights reserved.