台湾3日目 市内観光と各所で食べ歩きパート5

臨江街観光夜市臨江街観光夜市街この後の松山機場の近くにあるSPAに行く予定だったのですが、疲れて面倒になってしまいホテルに帰ることにしました。
しかし、夕飯は美味しいものを食べたい。そこで、台北駅に向かう途中の駅からいけそうな夜市を探し、大安駅で降りて通化街夜市(臨江街観光夜市)へ向かいました。
この夜市は、区間は短いですが、道の真ん中と両脇にびっしり屋台が出ています。どこから見ていいかわからなくてきょろきょろしちゃいます。往復しないとお店が見切れないですね。
怪しいご飯やさんやら、安くてかわいい洋服やが並んでいます。
この日は休日だったこともあるのでしょうが、とても賑わっていました。

Read More →

台湾3日目 市内観光と各所で食べ歩きパート4

猫空纜車猫空纜車景色時間はまだ13時。本日の予定はほぼ終了。ならば、「行けたら行こうか?」と予定していた「猫空」へ行くことにしました。
しかし、この判断が痛恨のミス!・・・カキ氷食べすぎて頭も凍っていたのかも・・・。
MTRで文湖線の動物園駅で降りると、全員が同じ方向にすすんでいる。しばらく歩くと、猫空ロープーウェイ(猫空纜車)の駅舎が見えてきました。・・しかし、そこから長い長い人の列が・・。
なんとか最後尾を見つけて並ぶ。しかし、1時間待ちは必死な様子。
そう、今日は台湾では土曜日、しかも3連休の中日だったのです。

Read More →

台湾3日目 市内観光と各所で食べ歩きパート3

永康街永康街まで、テクテク移動。なんだかんだ、本日すでに8000歩くらい歩いてます(汗)
永康街に到着!
「思慕昔(スムージー)」でカキ氷をいただきます。
けっこう汗をかいてしまい、喉も渇いたので1人1個づつオーダー・・・しかし、これがとてつもない試練になることを、このときの私たちは知る由もありませんでした。

Read More →

台湾3日目 市内観光と各所で食べ歩きパート2 

中正紀念堂中正紀念堂です。
広かったです。大きかったです。
入り口から建物までがとてつもなく遠く、総統府から中正紀念堂までと同じ歩きました。炎天下でコンクリートからの照り返しもあって、くらくらしました。
建物から下を見下ろすと人々がとても小さく見え、「ジークジオン!」と叫びたくなるような気持ちでした(笑)
杭州小籠湯包
そろそろ、11時半。お昼にはちょっと早いけど、気になっていた小籠湯包のお店に行くことにしました。
中正紀念堂の脇から出て、裏手にまわったところにある「杭州小籠湯包」
お店の前に人だかりができていたのですが、地元の方が持ち帰りようを待ていらっしゃるだけでお店へはスムーズに入ることができました。

Read More →

台湾3日目 市内観光と各所で食べ歩きパート1

福州元祖胡椒餅3日目は、台湾市内の観光地とその周辺にある飲食店をめぐる予定。
朝ごはんをホテルで軽くすませ・・・る予定でしたが、前日食べ損ねた点心に手をつけ、担仔麺が美味しかったので再度食べ、フルーツが甘くておかわりしてしまい・・・気がつけばまたがっつり食べていました(汗)
台北駅→龍山寺→剥皮寮
「福州元祖胡椒餅」で、胡椒餅を食べる予定がまだ店が開いておらず、周辺観光し終わってから再度店に行ったら、やってはいたのですが「これから焼く」とのことで更に40分くらいかかるときいて断念。
Read More →